2015/01/09

二回目のダスティン、三者三様のキャベツ太郎の開け方








昨年、岩手での公演を観たDustin Wongの公演が東京であるとのことで、観に  
ゆきました。一人で弾いたギターの音をサンプリングしていく→ こういう音楽。
(エフェクターというの?かしら説明的なデモンストレーション動画は:こちら)。
神経を集中して、研ぎ澄まされた演奏は一瞬たりとも目が離せない。どんどん 
重なっていく音のレイヤー。ニヤリとさせられたり、カッコイー!と しびれたり。




前回みたときは最前列の真ん前の席に座って大満足だったのだけれど、左右・別の
ソックスを履き(←きっと視覚的に右足左足区別するため)、サンプラーを器用に
操作する足元は隠れていた。だから今回は足先も見える角度の席で鑑賞しました。

それにしても最前列、近すぎるのか終始空席だった。学生時代、授業中に後ろの席
ばかりに生徒が座ると(かかわり合いになることを恐れるな、参加しろ、という 
ようなかんじで)叱ってた恩師を思い出す。まあ、近すぎて見えぬ事も、近くで 
見ないとわかんないことも、ある。…なんて哲学、名言ちっくだけれど。    

今回はダスティンのソロ公演ではなくアニス&ラカンカと、NYから来日した  
ギターとバイオリンのユニット、オープンタワーも演奏。演奏と演奏の間に  
流れた曲に聞き覚えがあり、あれっ?と記憶をたどると、以前私がCDを担当した
ノノホとコーセイの小田晃生さんがソロ名義でライブに参加したときに共演してた
安藤明子さんの声だった。不思議な偶然。音源を手に入れたわけでもないのに、 
一昨年に聴いただけで覚えてるって、たぶん、すごいこと。         




全然関係ありませんが


開演前の光景:このライブはワン・ドリンク、ワン・キャベツ太郎だった。  
現地で合流した友人たちと食べ始めると、開封の仕方がタテ、ヨコ、全開。  
一つもかぶることなく、三者三様で笑ってしまいました。ちなみに全員絵描き。





 




0 件のコメント:

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...