2013/12/29

ながチョッキ・フカフカ・良いお年を






佐竹 環さん()の「ながチョッキワンピース」展、最終日へ。彼女は、
私も個展したCORB(コルブ)の店主だった方。今は東京から長野に   
引っ越して、パンを焼いたり、洋服を作ったりしています。       
この日は在廊、久しぶりにお会い出来ました。             




「ながチョッキワンピース」の「なが」は、彼女の服の代表ともいえる(?)
ズボンのことなので、親しい友達は皆、「なが」(ズボン)と「チョッキ」
と「ワンピース」の展示なのだろう、と思っていたら、「長いチョッキ」 
あるいは「長いチョッキのワンピース」のことだったもよう。いつも   
「なが」を愛用している芝生の遊佐さんもチョッキを試着&お買い上げ。  




遊佐さんはcafe+gallery 芝生)のオーナーで、ユーリアンドデザイン
デザイナー。私の画集「日めくりの日々」も手がけてくださいました。  
また、この画集(と展覧会)で私がハサミを入れた、ハルカゼ舎の日めくり
カレンダー(写真・下)も遊佐さんがデザインしています。       
↓                            



一連の作品づくりのときに想像力(創造力?)をかきたててくれた 
◯◯の日」という短い言葉は、ハルカゼ舎店主の間瀬省子さんの 
筆によるものです。また、手間のかかる裁断からバインディング、
パッケージングに到るまで、すべて手作業なので、店に伺うたびに
日めくりづくりをしている場面に出くわしていたのですが、今日、
初めて日めくりを作って<いない>間瀬さんを見ました(笑)。 
長期戦、おつかれさま!そして、今日更新のハルカゼ舎のブログ
個展「日めくりの日々」についての記述が:          
 
>辻さんの手によって、日めくりカレンダーが素敵な物語として  
>生まれ変わったようなすばらしい展示でした。(ちょっと泣いた)

展覧会の搬入が終わったあとに、間瀬さんがいらしてくださって、 
感嘆の声をあげながら見てくれたのを覚えています。私はまだ少し 
作業中だったもので、(反応が大きな声で)「うるさいよっ!」とか
冗談半分に笑いながらも嬉しい事だなあ、としみじみしていました。





東京・cafe+gallery 芝生→大阪・iTohenと巡回した辻恵子の展覧会
日めくりの日々」は1/3から山口・ロバの本屋での会期が始まります。




帰り道、忘年会的な席にて、環さんの長野での生活の話などを聞く。   
ほろ酔いで「フカサワ」と言おうとして、「フカフカ」と言ってしまう。 
フカフカ・ナオト…。 (※深澤直人= au の"インフォバー" などで知られる
プロダクトデザイナー)。食事した太田尻家も、個展の会期中に馴染みに 
なった場所。箸置きのひょうたん(崎陽軒のシウマイの醤油入れ)、今日は
お隣さんはベロベロバ~、と舌を出してるので、私のはコマ回してました。
正月ぽいね。ひょうたんが、コマ。。ひょうたんから、コマ。。。    




芝生やハルカゼ舎のある商店街には、一足お先に「賀正」のノボリが。個展
会期中、毎日のように歩いた道。正直、駅から遠いけど(そんな場所に店を 
つくったのは、同展覧会の山口会場・ロバの本屋のいのまたさん達なのだが)
「皆で喋りながら帰ると、あっと言う間だね!」と言われて気づく。そんなもん
なのかもしれないね。楽しい時間はあっという間。長野に帰る環さんとも、 
「良いお年を〜」。道端で、電車の扉が閉まるたび、その言葉を聞きました。






0 件のコメント:

コメントを投稿