2020/09/28

久しぶりに西荻窪へ:展覧会ハシゴ、HATOBA&善福寺公園


2020/09/28:迷い道をして良かったー!と
感嘆する景色 @ 善福寺公園。



コロナ禍で、(心理的にも)なかなか出かけられない
日々なので、行くのは無理かもしれないなあ、と  
思っていた坂本千明さんの絵本の原画展、それと、 
西淑さんの展覧会をハシゴ。その間の迷い道でした。
*違うバスに乗ってしまったみたい。



坂本千明さんの展覧会に行く前に、今年5月に個展
するはずだった(延期にした)会場・HATOBAで、 
ソーシャルディスタンスを保ってお茶。いぬんこさん
サインをしてもらう。わーい。会場のオーナー夫妻と
あれこれ相談。*個展のことなど。まだ会期は未定。




やっとここ(西荻窪)まで来られるように 
なったぞ!という達成感のようなものを感じ
たり、人と会って充電させてもらえたような
日でした。あと、全然関係ないけれど、  
HATOBAの窓の外の街灯が、葉っぱを頭に
乗せて、白ナスのように見えて面白かった
です。次は高知子さんの展覧会の時に来よ
うっと!と心に決めて。         

2020/09/21

眠たそうな猫

 




2020/09/21:散歩中、少し歩み寄ってくれた猫。
眠たそう。   



2020/09/16

与謝野晶子「そのはてに…」を書く

 




2020/09/16:母校・文化学院の創立メンバーの
一人、与謝野晶子の短歌を筆で書いてみる。コロナ
禍で、文化的なこと、音楽や美術を含めたあれこれ
が「不要不急」とカテゴライズされてしまいがちな
昨今(まあ、生き死にには関わりがないことだけれ
ども)、響く言葉だった。そのはてに何が残るのか
と聞いたり語ったりせず歌を作りなさい友よ。そう
いう宿命を背負ってしまったのだから。というよう
な意味だろうか(現代語訳by私)。私の苗字は辻、
十字架には何となく親近感があるので目に留まった
のかもしれない作品だったけれど、どの時代も創作
する人の悩みはあったのだなあ、と普遍性について
も感じ取りました。*与謝野晶子の時代には、新型
コロナウイルスと比較されるスペイン風邪が流行 
ったりもしているし。             







2020/09/12

雑誌「婦人之友」10月号: 連載題字、上部飾りを制作






雑誌「婦人之友」の2019年1月号より連載の題字と、そのワク、ページ上部の絵を辻恵子が制作しています。2020年10月号は9/12発売で、今回は「家計ルーム」「家計簿を つけ通す同盟」が掲載されています。   





2020/09/11

婦人倶楽部のzineが届く / 八角を使って料理

 



2020/09/11:楽しみにしていた、佐渡島のグループ・
婦人倶楽部のzine「婦人観光01 台湾」が届いた! 
わあい。*後日書いております、現在売り切れです。



表紙の裏のスタンプは手押し。こういうところ、細部
に手間をかけるところというか、グッとくる。実は
パフォーマンスしてたり全員が揃ったところを実際に
見たことがない婦人倶楽部の台湾での写真に、おー!
なったり。封筒の切手風の部分や、裏表紙の箔押し
とかも、ぐっとくる。絵はチャンキー松本さん。監修
は婦人倶楽部の婦人A、デザインは森あやさん。  



310(さ・ど)の切手風の印刷の下には藤   
(フジ、婦人倶楽部)と、佐渡といえばトキの切手、
風景印も。最近配信された、婦人倶楽部の新曲 
そいえば台湾」、余談ですが「八角苦手!」って
歌詞があり、そういえば発覚ってどんなのだった
っけ?と気になり、その後レシピを調べて料理に
使ってみたりしています。中華街にでも行った 
ような気分になれる香りでした。       












2020/09/09

コロナ禍:久しぶりに上野公園へ

 




2020/09/09:コロナ禍であまり出かけないのが続いていた。
この間は上野駅の駅ナカだけみて帰ったのですが、この日は
改札の外にも。久しぶりすぎて「ただいま!上野ー!」
←(ミュージシャンがコンサートで「アリーナ!」って
いうかんじで)…と、ちょっと泣きそうになりました。
あれこれ、弱ってるな。こんなに空いている上野公園を
見るのは初めて。トーハク(東京国立博物館)行きたい
なあ〜、と遠くから眺めました。          




「栄養と料理」10月号・連載「思い出の味」の題字を制作





女子栄養大学出版部の月刊誌「栄養と料理」2020年10月号は9/9発売。連載「思い出の味」の題字を辻恵子が切り文字で制作しています。第82回の今回は酒井一圭さんの記事です。


女子栄養大学出版部
発売日 : 2020-09-09

2020/09/02

とうもろこしの焼きおにぎり🍙(と、パエリア)🥘




2020/09/02:この夏、二度ほど作って美味しかった
もの(の、製作過程の写真ですが)は、とうもろこしの
焼きおにぎりでした。(1)とうもろこしご飯を 
炊いて、(2)それをおにぎりにして、(3)焼き
おにぎりにする。美味しいものを食べるには手間が
かかるんだなぁ!と思った料理でもあります。作る
のも、食べるのも、楽しいけどね。       



料理関連で、数日後の写真もついでにこちらに載せて
おくと、少し前に投稿した、冷や汁は本場のものを
食べたことがない・今年の夏に初めて作ったもの 
だったのですが、もう一つ、正解を知らない料理・
パエリア(炊飯器で作る簡単なもの)にも、この夏
挑戦してみました。気軽に出かけられないコロナ 
禍の、ささやかな旅気分。           


最初にパエリアを作ったときはサフランの代わりに
ターメリックを使ったのだけど、せっかくだからと
ターメリックも手に入れた。きれいなえんじ色、 


お気に入りで長年着ている赤いシャツを
連想しました。初めて自分で布を買った
思い出の一枚です。(その話はこちら




2020/09/01

秋かな?






2020/09/01:「秋かな?」と思った景色



こちらは2日後の「秋かな?」というか派手な
レインボーカラーの落ち葉です。