2022/07/11

かき氷と半旗

 




2022/07/11:運動の後に、今年の夏初めての(というか前の記憶は奈良でのだから2016年…6年ぶりの?)かき氷を食べました。



それから、警察署の国旗が、(暗殺された元首相のために)半旗になっていました。半旗って、物心つくか、つかないかの頃に昭和天皇が崩御されたときに多分、生で見てるはずだけど記憶が曖昧。なので、初めて見たような気分。

あの事件の日は、昼間に事件が起きたと第一報が入って、心肺停止らしい、ドクターヘリで運ばれました、妻が病院に到着しました、死亡が確認されました、武器は自作のものらしい、などなど慌ただしく、心穏やかではなかった。

(これも7/11の日付て投稿しますが、いつものように後日書いています:7/22に)、事件当日は選挙の直前だったので、政治的に言いたいことがあるなら投票に行けばいいのに!という憤りのようなものがありましたが、その後に犯人の母親が破産するほどカルトに傾倒してしまって、その関連団体にメッセージを寄せていた元首相を…という、政治信条とは関係のない、むしろ政治と宗教の癒着が引き起こした事件であるらしいことがわかりました。

→ 政教分離原則



私(40代)が小さい頃、ワイドショーでは噂の(首相を殺した犯人が恨んでいた教団の大元である?)教団についてのことがあれこれ報道されていたのに、今回の事件の直後はメディアで団体名を伏せていたりして、何の圧力がかかっているんだろう?と恐ろしくなりました。殺人とは別の意味での恐ろしさというか。

それから、若い人はカルトがどれほど恐ろしいものかを知らないのかも、ということについてもびっくりというか、これはちゃんと知っている世代が言い続けないといけないことなのだな、というふうにも思いました。

例えば私が小さい頃、夏になると原爆関連のアニメ「はだしのゲン」が放送されたり、あの戦争のことを伝え残さなくちゃ!という気概?強い気持ちを感じたものだけれども、事件後のカルトについての話で、あー、カルトは我々世代が「風化させちゃいけない」リアルタイムで知ってる大惨事?の一つんだな、と思ったりしました。私の祖母・祖父世代の戦争のように。

正直、地下鉄サリン事件の時は、もしかしたら、少し時間がずれてたら家族が巻き添えになってたかも、とか、松本サリン事件の時は同級生の友人(同世代)がお亡くなりになったと聞いて、窓を開けて眠るのが怖かった時期があった。テレビで教団の主要メンバーが刺されて血まみれの画像を目にしたりとか、ちょっともう見たくない・思い出したくないレベルのトラウマだけれども。←と、いう側面も戦争体験とかと似てるな、って。


2022/07/09

ハスの花

 


2022/07/09:上野公園にて、ハスの花を見られました。




サツマイモの芽

 

2022/07/09:玉ねぎやジャガイモ、根菜類を常温保存してあるところを整理していたら、包んでいた新聞紙をぶち抜いてサツマイモの芽が出ていました。



それをしばらく水栽培していたらニョキニョキ育って…


こんなに立派に。土に植えたら収穫できるかな、サツマイモ…。



2022/07/08

「栄養と料理」8月号・連載「思い出の味」の題字を制作

 


女子栄養大学出版部の月刊誌「栄養と料理」2022年8月号は7/8発売。連載「思い出の味」の題字を辻恵子が切り文字で制作しています。第104回目の今回はSAMさんの記事です。



LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...