Tsuji Keiko - blog
tsujikeiko.com
2010/03/30
「かわいい切り紙レッスン」韓国版
辻恵子の切り絵作品が掲載された「
かわいい切り紙レッスン
」(
主婦の友社/2007初版)の
韓国版
「
누구나 쉽게 따라하는 귀여운 종이오리기
」
が今年3月に
SIGONGSA
より
発売されました。
*同書は
台湾版
も刊行されています。
★ 韓国で手に入る辻恵子関連の書籍は「
かげはどこ
」
「
か
わいい切り紙レッスン
」
「
暮らしの切り紙百科
」、「
まるをつくる
」の訳書です。
☆ MJちゃん、はんぐるの おてつだい、
ありがとう。
かむさ
はむにだ!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・
オリジナルの日本語版はこちら
かわいい切り紙レッスン (セレクトBOOKS)
2010/03/29
「イラストレーションファイル2010」に掲載
イラストレーションファイル2010 下巻
玄光社
発売日:2010-03-29
3/29発売の
玄光社
のイラストレーター年鑑「イラストレーションファイル」に
今年も
辻恵子
の
作品が掲載されます。名前順で上・下巻に分けられており、辻の
作品は下巻の73ページに掲載。
玄光社のサイト上の詳細は
こちら
。本の中身も
少し閲覧できます。
特に出版、デザイン、広告業の方は是非お手元に1組どうぞ。
*今までのイラストレーションファイル関連記事は
こちら
です。
2010/03/28
モシモシコチラ・ ・ ・
お手紙いろいろ発送後、
CORB
へ。もうすぐ季節で
なくなるためしばらく食べられないリンゴタルト、
今シーズンの食べ納め。大きく切った林檎と胡桃が
ゴロゴロと乗っていて、とても美味しいです。
明日が最終日の展示で、のこっている数少ないレトロな
文字ブロックの中に自分の名前をさがしてみました。
[ツ]
[ジ]
[ケ]
[イ]
[コ]
オウ!
ミラクル
!
とおもいきや
.
.
.
残念
実は
[ツ]
[ジ]
[ケ]
[イ]
[ゴ]
…でした。
ちなみに裏は、ひらがなです。
明日20時迄開催の「モシモシコチラ
…
」という、京都の
moshi moshi
さんの
本や雑貨などの
展示
。レトロものから、比較的あたらしいものまで。絶妙な
センスです。私がコルブに着く前、たまたま1990年代生まれの方との会話で
「そうか!あなたはまだその頃うまれてなかったんだね」とか言っていたのに
そのすぐ後に私がうまれる前の絵本(1960年刊の「
こどものとも
」)を手に
している不思議。しかも前に原画を拝見した
丸木俊
さんの
御本
だし…、青い
表紙の「
サルとトラ
」は以前、この絵本とは関係なく
馬喰町ART+EAT
で印象
深く拝見した
モン族
の刺繍の絵本。巡り合わせというかなんというか、こう
いうふうに
「実際に手で触れられるモノ」と
「今まで見・聞きしたコト」が
繋がっていくのは、ちょっと心躍ります。
+
CORBのブログ
にも文字ブロックの写真掲載
あ。自分の宣伝をするのを忘れてました。
「CORBで
辻恵子
の
絵本
や
カレンダー
、
絵葉書、 便箋
、絶賛発売中!」
でございます。よろしく
お願い致します。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
サルとトラ
―ラオス・モン族の民話
(こどものとも世界昔ばなしの旅2)
ヤン サン,ヤン ロン,ドゥア リー,ヤン イエン
福音館書店
うちの子が…
先日、根津のカフェ
ノマド
に伺ったら、「
イラストノート
13号」 にこんなシールが!まあー。うれし。フリーランスで絵描きといいますと、もしかしたら "一匹オオカミ"のようなイメージがあるかもしれませんが、実はこうやって、いろいろな素敵な人々に支えられて活動しております。このごろ特に、それをひしひしと感じます。ありがとうございます。本当に。2005年にノマドで開催した個展の記録は
こちら
。現在 手に入りづらい、
辻恵子
の初めての絵本「
かげはどこ
」もノマドでは読めます。ぜひぜひ。
2010/03/22
daidai
以前、
ニャンドゥーティーの展示
を
blogで紹介しましたが、その会場の
「
daidiai
」へ久しぶりに伺いました。
前回来た時は3Fだったのが、
同じビルの2Fにお引っ越し。
畳のある空間から、アトリエの
ような白い壁と、白い床に。
常設で飾られていた絵の中には
牧野伊三夫
さんの描いた銀座の
画材店/画廊・
月光荘
の外観
スケッチがありました。
今の所に移転する前の、私が
約十年前に
個展
をした時代の
月光荘。懐かしかったです。
*
ちなみに一番上の写真に写って
いる大きな人物像は
sakana
の
西脇一弘
さんの絵です。
頂いたのは焼きチョコレート。濃厚で、コーヒーに合うお菓子でした。
寒いし遅い時間だし帰りはタクシー拾う。運転手さんと桜の話をする。
そんな三連休。 …と書くと、遊んでばかりみたいですが制作も快調!
絵本の次回作についても近日、お知らせ致します。お楽しみに。
2010/03/20
水玉模様 雨模様
昨年の
辻恵子
絵本原画展の
クロージングイベント
で演奏してくださった
扇谷一穂
さんと、
achordion
の
木村恵太郎さんが一昨日、東京・青山の ライブハウス、月見ル君想フにて共演した様子を辻恵子が
撮影しました。
* 追記:もう一曲、私が撮影した動画
「Baby You're My Destiny」
が、
一穂さんの
YouTube
サイト、
および
MySpace
サイトで公開されました。
↓
これらの曲が収録される一穂さんのアルバム「たくさんのまばたき」が、
4/28(水)に発売になるそうです。
こんな
ジャケット。ご自身の手に
よる
絵
です。絵も、音楽もすてきです。
4/30(金)には
青山ブックセンター
本店で、動画に写っている2人の
共演がみられるそう。
アルバムの発売記念のイベント
。ぜひお出かけ下さい。
2010/03/12
「野性時代」77号*石田衣良連載の扉絵と題字を制作
3月12日(金)
発売の
角川書店のムック「
野性時代
」77号に掲載の
石田衣良さんの連載「GROWING UP WITH A BABY」の扉
絵と
題字を
辻恵子
が担当しております。
2010/03/10
「セレンディピティと近代医学」の装幀画を制作
「
セレンディピティと近代医学―独創、偶然、発見の100年
」
著者/
モートン・マイヤーズ
翻訳/小林力
出版社/
中央公論新社
装幀/中央公論新社デザイン室
装幀画/
辻恵子
2010年3月10日発売
*朝日.comでの書評はこちら:
http://book.asahi.com/review/TKY201005180134.html
セレンディピティとは、"本来探しているものとは別の、価値あるものを見つけだすこと、また
その能力"のこと。私もまだ読みはじめですが、序論の「発見とは、皆が見てきたものを見て、
皆が考えなかったことを考えることだ」で既に大きくうなずき、フレミングのくしゃみ話で
くすくす笑い。医学に感心が薄い人にとっても偶然の不思議さや発想、着想のヒントに
なりそうな逸話が詰まった一冊です。
* 2010年3月10日の朝日新聞と読売新聞に掲載された同書の広告にも
辻恵子の切り絵が掲載されました。
* 中央公論新社の図書目録の装幀画も辻恵子が担当しています。無料で
手に入れる事が出来ます。お近くの書店でお取り寄せ頂くか、
中央公論新社に直接お問い合わせください。2006年から
担当している図書目録の画像は
こちら
。
*
「
セレンディピティと近代医学―独創、偶然、発見の100年
」
の原書はこちらです。
Happy Accidents: Serendipity in Madern Medical Breakthroughs
Morton A. Meyers
Arcade Publishing
発売日:2007-03-09
ペーパーバックは
こちら
2010/03/06
カムサ
.
昨日、偶然同席した韓国人の女の子とのおしゃべりで知った事。韓国語の
「ありがとう」、カムサハムニダの「カムサ」は
「感謝」なのだそう。
「カムサ」と「カンシャ」。
ハングル語で視覚的にみたらきっと
類似点を挙げられないけれど、音できくと
、なるほど同じ
アジアの言葉なのだなあ!などと、ちょっと感動。
カワイイとクーアイ(中国語の「可愛」)も
少し似ている。写真は、話と無関係の
東京・池袋の風景です。
*関連記事:この日、出会った人に韓国語版の題名をblogに載せる
際、 ハングル表記手伝っていただきました。カムサハムニダ〜!
http://tsujikeiko.blogspot.com/2010/05/kirigamikorea.html
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
LinkWithin