2021/12/12

編み物とSDGs

 


2021/12/12:友人が編み物の先生をしてくれました。真っ直ぐ長方形のマフラーしか編んだことないから、靴下なんか編めるわけはないのでは、という自分への疑いもあり、なるべく家にあるものを使おう!と思い以前ほどいたままになっていた、お気に入りの帽子とマフラー(シミをつけてしまったもの)の毛糸を使いSDGs(今年広まったキーワードでもありますね…Sustainable Development Goals)でもあるな、と。とりあえず編み棒は買いましたが。         



SDGsと関連のあることといえば、以前、2016年にEducation for Sustainable Development、ESD活動支援センターのHPのアートワークを制作しましたっけ。







SDGs、そんなに普段すご〜く意識してるわけではないけど余していたり、愛着のあったニットが生まれかわるのは楽しみだなあ(上手くできるか分からないけど)!と、



そういえば(私の)新聞紙などの印刷物の色を活かした切り絵もある意味おなじ・SDGsだなあ、などと思う。




話を戻して、編み物!1日目は、少人数ではありつつも、久しぶりに会合のような、たまに(マスク越しに)おしゃべりをしつつの1日、楽しかったです。家に帰ってから、毛糸を整えて(画像参照)





おしえていただいたところまで、両足分を作り、来年の第二回に続く…。(つもりが、また感染者数が増えて先延ばしに…:私が参加を渋っただけですが。泣)。

この作りかけの靴下、なんとなく、焼き菓子の「ルマンド」のパッケージをイメージした配色にしてみています。笑。




ちなみに教本は左下にリンクを貼った、「暮しの手帖」です。  

↙️

0 件のコメント:

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...