4/7:蔵前での月いちイベントを覗いてから、浅草から中目黒へ移動。
浮遊感。ドリーミー。 *右の写真は案内状、野川かさねさん撮影。
少し前に拝見した、ミロコマチコさんの作品(筆使い)の激しさ?
画面にほとばしる、創作衝動、パッション!のような強さも好きだが
渡辺さんの、オーガンジー生地(透ける布)で作られた花々の繊細さ
や夢の世界のような感じも、グッとくる。多分両方、私の創作世界と
違う(当たり前だけど)からこその「グッとくる」なんだろうな、と
感じる。目から春らしい光景が、耳からは女性作家さんたちの話し声
が聞こえ、はなやかさというか、空間の春らしさがアップしてる感じ
がした。会場一階の書店では「オランダの公共デザイン」という本が
目にとまる。オランダに行った時、高速道路などで見た「**まで
何キロ」とかの道路標識ですら、なんとも読みやすく・センスがよく
少し前に拝見した、ミロコマチコさんの作品(筆使い)の激しさ?
画面にほとばしる、創作衝動、パッション!のような強さも好きだが
渡辺さんの、オーガンジー生地(透ける布)で作られた花々の繊細さ
や夢の世界のような感じも、グッとくる。多分両方、私の創作世界と
違う(当たり前だけど)からこその「グッとくる」なんだろうな、と
感じる。目から春らしい光景が、耳からは女性作家さんたちの話し声
が聞こえ、はなやかさというか、空間の春らしさがアップしてる感じ
がした。会場一階の書店では「オランダの公共デザイン」という本が
目にとまる。オランダに行った時、高速道路などで見た「**まで
何キロ」とかの道路標識ですら、なんとも読みやすく・センスがよく
て、さすが!と感服したことを重ねながらページをめくる。デザイン
というと、ある意味「みんなと違う」ことをやってて格好良いでしょ
みたいな部分もあるけれど、奇をてらうことなく、普通なのに抜群の
センス(空間構成力?)っていうのは、最強のように感じた。
というと、ある意味「みんなと違う」ことをやってて格好良いでしょ
みたいな部分もあるけれど、奇をてらうことなく、普通なのに抜群の
センス(空間構成力?)っていうのは、最強のように感じた。
*
古風な御子様の看板
可愛らしいい雀
ハッピーバースデー、ブッダ。
かっこいいレトロな建物(東上野にて)と、
合羽橋といえば、の巨大コックさんの像など
写真撮りつつ、浅草〜上野界隈長距離散歩を
しました。長年東京に住んでいても、案外
広くて、行ったことある場所が、どのように
・どんな距離感で繋がっているのかって、実際
歩いてみないとわからないもんだなぁ。案外
歩ける距離でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿