2014/07/31

中目黒散歩:コウモリ・ネズミ・ウシ・カラス







東京・中目黒での三日間のワークショップも最終日。もう地図を確認しながらで
なくても大丈夫、なんてボンヤリしていたのか、曲がるべき角を曲がらずにワン
ブロック先に行ってしまった。あわてて曲がると、そこにはデパートとかで  
よく目にするコウモリのマークのカステラ屋さん。わあ。棚からボタ餅。   
帰りに寄ろう!と楽しみにしていました。スタンダードにカステラにするか、 
迷ったけれどオランダケーキというのにする。ココア味で、上にレーズンと  
クルミが乗っているの。ツイッターで時々つぶやいていますが、こんど海外で 
合同展をする予定があり、開催国ではないのですがオランダにも行くつもり。 
だからか何か、オランダづいているのです。きのう買ったのもオランダ語の本。
今日、ワークショップに飛び入り参加していた少女もオランダの子。(本場の 
Dank u wel:ありがとう、の発音をきかせてもらいました)…。      




ところで、東京は広くて、私は中目黒や代官山(おとなりの駅)の辺りには疎いの
ですが、あちこちにグラフィティがあって驚きます。ワークショップ中に喉が乾く
だろうから、と水を買ったら、飲み物の取り出し口にまでペタペタと貼ってある。
洒落たものも多いのですが、ふと見上げた時にみつけた、ネズミのように見える 
剥がれかけの貼り紙をみて、ああ、私はこういう"天然物"のが好きだな、と思う。




ワークショップをしていた学校と、おしゃれな本屋さんCOW BOOKSが
ものすごく近くて驚きました。ここにあったのか。ずいぶん前に来た事が
あったような気もするけど、そうだとしたら久しぶりすぎて、すでに  
初めて訪れるような感覚。新鮮。積ん読を読んでからだわ、と我慢。  
サービスで出してくださった冷たいお水がまろやかで印象に残る。   




3日間の「通勤」中、2日は帰り道に寄り道をしていたけれど()、今日は
自分を労わねば。中目黒を(コウモリマークのカステラ屋さんとウシのマークの 
本屋さんで)満喫したからもう帰ろう。と、駅に向かうとこんな看板が。    

「少しも寒くないわ。 店長」

そうだね。(今日はカンカン照りの夏の日)。思わず笑ってしまいました。洒落た
こと、いう。数年経ったらなんの話だかわからなくなるかもしれないから書いて 
おくと、生徒の子どもたちも、ちょっと集中力が切れるとよく歌っていた、   
大ヒット映画「アナと雪の女王」の歌の歌詞です。              




家に帰ると、カラスが待っていました。三重県・津市の小冊子「Kalas」()の
最新号です。実は今日、教室での質問タイムで、作家活動を始めてから<16年>
だと<8歳>くらいの人々に話していて、年寄り気分がしたのですが、この表紙の
<23>(号)という数字をみて、私の自主企画の出版物は今度でるものでやっと
<3>号であり、Kalasすごい!と羨望の眼差しになったのです。数字って、ね。
何なのだろう?年齢の数字が少なければ若くてよくて、多ければ年寄りで悪い?
お金の数は少なければ悪くて多ければ良い?なんて思ったあと、SNSで知った 
この漫画を一気読みして少しホロホロする。生き延びて、年をとれることは  
幸せ。そうなのだ。偶然は重なるもので、私がCOW BOOKSで買おうかなあ、
と迷っていたのはヘッセの「人は成熟するにつれて若くなる」という本でした。










0 件のコメント:

LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...